Registration info |
女性参加枠 Free
FCFS
男性参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
関西Java女子部による、Java初心者のための勉強会です。
- Twitter風webアプリを作ってみる
- アプリの仕組みについて解説を受ける
という流れで、Javaでwebアプリケーションを作るためのはじめの一歩を一緒に踏み出しましょう!
※なお、女性限定ではありません。
対象
- Javaを学び始めたばかりの方
- JavaでWebアプリを作ってみたい方
- 仕事でJavaのwebアプリを作っているけど何だかよく分からん方
etc...
「自分で勉強してみたけどJavaやWebがよく理解できない。1人では何を勉強していいかわからない。」という方を対象としています。
対象外
- 1人でwebアプリを作れる方
参加登録されていても、参加をご遠慮いただく場合がありますので、ご了承ください。
Java未経験の方へ
この会はWebアプリケーションの初心者向けであり、Javaの基本的な文法の解説は行いません。 講座の内容はクラスやメソッドなどの基本事項については習得されている前提のものとなりますので、この辺りが分からない方には難易度が高い可能性があります。 ご了承の上でご参加お願いします。
スケジュール
時間 | 講師 | 内容 |
---|---|---|
12:00~13:00 | スタッフ | 開場・環境構築フォロー(参加任意) |
13:00~13:10 | スタッフ | 会場説明 |
13:10~16:45 | @irofさん @backpaper0さん @aa7thさん |
Twitter風webアプリ作成ハンズオン (途中休憩あり) 作成したアプリを見てもらいながら、下記の内容について説明します。 ・ Webアプリ基礎(クライアント/サーバ、HTTPプロトコルについて etc) ・ Java基礎(コンパイル、JVM、JDKについてetc) ・ 今日作成のアプリの処理の流れ説明 ※内容は変更になる可能性もあります。 ※Java/Webアプリ基礎の説明に主眼を置くため、データベースや使用フレームワークの詳しい解説は行いません。 |
~18:00 | - | 自習(参加任意) |
持ち物
- PC
※OSについて:スタッフによるサポートが可能なのはMac OS XまたはWindowsのみとなります。 - 飲食物(任意) 注:会場での販売はありません。また、アルコールはお控え下さい。
事前準備
以下の準備をお願いいたします。
- JDK1.8u65以降のインストール、環境変数およびパスの変更
- IDEのインストール
※IDEについて:IntelliJ IDEA、eclipse、NetBeansのいずれでも問題ありませんが、スタッフによるサポートが可能なのはIntelliJ IDEAまたはeclipseとなります。
★事前準備サポート会実施:事前準備をやってみて分からないことがあった方、つまずいてしまった方は、12:00(講義開始の1時間前)より、会場にて質問しながら実施していただけます。お昼ごはんを持ち込んで食べながらでもOKです。一緒に準備しましょう!
会場について
楽天株式会社 大阪支社のカフェテリアをお借りします。
- 飲食は可能ですが自動販売機はありませんので飲み物は近くのコンビニなどで調達しておいてください。
- 煙草はビルの外の所定の場所でお願いします。
- 会場での受付時に氏名・会社名・電話番号の記載が必要になりますので、ご協力をお願いします。
ノートパソコンをお持ちでない方と補欠枠の方へ
- ノートパソコンを持参することが難しい方
- 補欠だけど、ハンズオン参加できなくても見るだけでも参加したい方
は、登録時のコメント もしくは メッセージでその旨ご連絡ください。 見学だけでも可能な席を設けます。 (会場の都合で数に限りはありますので、ご参加いただけない場合もあります。ご了承下さい。参加可否は後日連絡いたします。)
スペシャルサンクス
開催にあたり、関ジャバの皆さんにご協力いただきました!ありがとうございます!
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2015/11/15 23:33
本日の感想をブログに書きました。参加者のみなさんにご一読頂けると嬉しいです。http://backpaper0.github.io/2015/11/15/javajok.html
2015/11/15 20:05
本日みなさんにRestTemplateでアクセスして頂いたAPIのソースコードです。https://github.com/javajok/simpletter-api データベースへのアクセスも含むものとなっており本日のワークショップで作成して頂いたアプリケーションより難易度はやや高いものとなっています。